こんにちは、本間です。
これまで私は、メンズブランドや
レディスブランド。
ロスベガのようなスニーカー
ブランド。
ストリートからスポーツ、
ハイエンドまで、いくつが
ディレクションさせてもらいました。
20年も服作りをしていると、自分の
ブランド以外にも色々とご一緒させて
もらう機会があります。
そして、今年新たな試みとして、
子供服ブランドを立ちあげました。
Ecragée【エクラージェ】
ディレクター/蛯原英里
ブランド名はEcrinとDrageeをかけ合わせた造語。
Ecrin(エクラン)は、フランス語で大切な
ものをつめこんだ「宝石箱」。
Dragee(ドラジェ)は、ヨーロッパでは結婚式や
出産などお祝い事には欠かせない特別なお菓子。
アーモンドの実を白、ピンク、ブルーなど色鮮やかなシュガーで
包んだ「幸せの種」とも呼ばれます。
時計の針がいちばん上を過ぎたころ。
宝石箱から抜け出した特別な宝石(こども)たち。
心を踊らせながら、毎日をパーティのように楽しむ。
そんなこどもたちのために、Ecragéeはあります。
去年から一年くらいかけて、ゆっくりと
ブランドをディレクションしてきました。
クリエイティブは主に私が
担当していますが、
ブランドのディレクションは
蛯原英里さん(@eriebihara)が
務めています。

最近は、こうやって誰かと一緒に
協業しながらブランドを作るのが
とても面白いです。
デザイナーには友人であり、
元コキチカの杉本好音さんを迎え。
これまで日本にはなかった、新しい
子供服ブランドを作っています。
無事にはじめてのルックブック撮影も終わり、
いよいよ新章のはじまりです。
チームのみなさん、今回もありがとうございました。
本間